
CAREER キャリア採用情報
求める人物像 TALENT

職種ごとの適性 SUITABLE
- サービスメンテナンス職
-
・何事にも誠実で真摯な対応を志せる人
・人との相互理解を深めることを好む人
・物事に疑問を持ち論理的思考で解釈しようとする人
・新たな情報をインプットし行動にアウトプットしようとする人
- リモートメンテナンス職/
エネルギーマネジメント職 -
・環境保全に関わる仕事に価値を感じる人
・事象に対して論理的思考で分解/解釈し説明しようとする人
・周りの状況と自分の役割との関係性を理解できる人
・細かい作業の中でも集中が継続できる人
- 施工管理職
-
・複数の利害関係者と円滑に連携した経験がある人
・組織統率を志そうとする人
・障壁があっても諦めずに挑もうとする人
人事部メッセージ MESSAGE
採用情報 INFORMATION
募集要項
- 募集職種
-
サービスメンテナンス職 / 施工管理職 / リモートメンテナンス職 / エネルギーマネジメント職
- 募集学科
-
全学部全学科
- 初任給
-
234,000円~(応相談:経験により優遇します)
- 諸手当
-
家族手当、通勤費全額、時間外手当
- 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(7月・12月)
- 休日休暇
-
土曜日、日曜日、祝祭日、GW、夏季休暇、ファミリーエコ休暇、年末年始休暇、有給休暇、その他特別休暇
- 福利厚生
-
通勤交通費支給、退職金制度、財形貯蓄、確定拠出年金制度、社員旅行補助金、アローワンスタイム制度、奨学金返還支援制度、始業時間選択制度、育児休業制度、資格取得支援( 全額会社負担、取得後奨励金も支給)、リロクラブ各種サービスの利用
- 勤務地
-
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、愛知、静岡、大阪、宮城
- 勤務時間
-
9:00~17:45
- 教育制度
-
技術認定制度、ライセンス取得制度、技術研修、階層別研修、
eラーニングシステム、通信教育
採用選考の流れ SELECTION FLOW
- 01
- エントリーシート選考
- 02
- 適性検査(筆記試験)
- 03
- 個人面接
- 04
- 最終面接
- 05
- 内々定
よくある質問 Q&A
エントリーについて
- 会社の雰囲気は?
-
2021年に実施した社内アンケートでは、直近で入社してきた新入社員も人や会社の雰囲気が良くて入社を決めた!という方が多くいます。また社歴の長い社員も「キクチにとって一番誇れるところを教えてください」という質問で、人間関係や会社の雰囲気が良いという意見が1位となりました。同アンケートでキクチのイメージは?という質問では、1位:優しい2位:誠実、真面目という回答が出ています。
- 配属先はどのように決まりますか?
-
面接の際に希望の職種とエリアを伺います、ただ、毎年各職種の定員は決まっているので、必ずしも希望通りになるわけではございません。最終的にはご本人の希望と適性等を総合的に判断して配属を決めています。
- 転勤はありますか?
-
キャリアアップ形成のために異動や転勤はあります。ただ、若手のうちは住居の変更を伴う転勤はほぼありません。キャリアアップを目指す方は色々な経験を積んで成長をしていただくため、転勤等もあり得ます。
- どのような公的資格が求められますか?
-
入社してから取得していただきたい資格は「電気工事士」と「計装士」です。さらに、それぞれの職種に応じて「エネルギー管理士」や「施工管理技士」等の資格が必要になります。
- 文系出身でも大丈夫ですか?
-
大丈夫です!入社してから必要な技能等について社内でしっかり研修を行っています。近年では文系の方も多く入社していますし、文系出身でチームリーダーやグループマネージャーになり、活躍している方も多くいます。また、会社としても多様な人材に能力を発揮してもらいたいと思っているので、文系出身の方も大歓迎です!
- どのような人が会社で活躍していますか?
-
いろいろな方がいますが、大きく2つのタイプに分けられます。1つ目はお客さまとのコミュニケーションを大切にして、保有する技術で課題を解決することで、お客さまから頼りにされている方。2つ目は、社内でリーダーシップをとり、後輩のフォローをしっかりしながらチームをまとめている方だと思います。