SPECIAL 正直なキクチ



文系でも大丈夫ですか?
私自身、文系卒なので問題ないと思っています。

教えてくれる先輩は沢山います。仕事を覚えようとする本人の気持ち次第だと思います。

文系でも理系でも体育会系でも大丈夫です。やる気があれば活躍できます。

文系でも活躍している方は沢山見てきました。文系・理系で業務の覚え方に違いはありますが、到達点が同じ方向を向いているので問題ないと思います。

文系出身を考慮して基礎的な事から教えてもらってます。

真面目に取り組めば大丈夫です!

文系の人でも問題ありません、入社してからの努力次第で道は切り開けます。



残業は多いですか?
20~30h/月はあります。

どうしても年度末には残業が多くなってしまう場合もあります。ただし、近年の法律改正により業務を早く切り上げる意識は根付いてきていると感じます。ちなみに無賃労働、いわゆるサービス残業はありません。

残業はコンスタントに多いわけではありませんが、時期などによっては休日出勤等お客様のご要望にお応えするために発生することはあります。

月に10~20h程度です。

配属エリアや時期によります。私のエリアは12〜3月あたりは皆忙しくしてます。

年末~年度末にかけては1日当たり、1~2時間残業。その他では30分程度の残業が多いです。



土日出勤は月にどのくらいあるか?
土曜出勤は月に1~2回。日曜日はほぼ休めます。現場によっては土日完全出勤で平日代休になることもあります。

時期によりますが、土日祝の出勤は月に2回以下であることが多いです。

私が働いている現場は、土日指定の作業があるので月に2〜3回土日出勤があります。その分の代休はとりやすいです。

よっぽどのことがない限り土日は出勤しないようにしています。平日に残業したとしても土日は休みたいので。

土日祝は基本的に休めます。休日出勤した場合、代休もちゃんと貰えます。

基本的には土日休みですが、お客さまの休日しか現場作業ができないこともあるので、その時によります。



あなたの上司はどんな人ですか?
私の能力やペースに合わせて仕事を振ってくださいます。また、話しやすい方なので気軽に相談ができます。

部下の話を良く聞き、感情的にならず的確な意見を言ってくれる上司です。

とても忙しそうです。担当現場のお客さまから気に入られているため、よく呼ばれています。

とても優しく親切です。質問に快く答えてくださるのはもちろん、身につけた方がいい知識や技術は業務の中で時間を作って教えてくださったり、経験させてもらったりしています。

鉄人。

問題点の洗い出しから対策への動き出しが早い方です。社外への交渉・折衝能力が優れていると思います。

面倒見がよく、常に気を配ってくれています。
叱るべきところも親身になって𠮟ってくれます。
叱るべきところも親身になって𠮟ってくれます。

とても優しく、わからないことなどを聞いてもすぐに答えてくれて助かります。会議などでは「何でも良いから言ってごらん」と色々な人の意見を聞きながらも、締めるべきところは締めている方です。



あなたの部下はどんな人たちがいますか?
やる時はやる、遊ぶ時は遊ぶ。

色々なタイプの人がいます。年齢も性格も性別もいろいろですが、同じ方向を向いて仕事をしていければいいなと思います。

真面目で実直なメンバーが多いと思います。メンバー間同士の負荷調整は少々控えめに感じることもありますので、部署全体としてコミュニケーションツールや雰囲気醸成にはまだ改善の余地があると感じてます。

初対面でも、しっかり話ができます。休憩中は冗談も言い合える、フラットな関係です。

自分の仕事にプライドを持っている人達が多いです。また、頼りがいのある部下達です。

優秀な人材ばかり。どこへ応援に出しても恥ずかしくない。一人ひとりがちゃんと考えて行動できる。
